コラム

赤ちゃんのいるご家庭必見! ミルクづくりに便利なウォーターサーバーのある生活

コラム子育て生活
赤ちゃんのいるご家庭必見! ミルクづくりに便利なウォーターサーバーのある生活 コラム
赤ちゃんのいるご家庭必見! ミルクづくりに便利なウォーターサーバーのある生活

近頃では、水道水をそのまま飲んでいるというご家庭は意外に少ないかもしれません。蛇口に浄水器をつけたり、ウォーターサーバーを設置したりミネラルウォーターを購入したりと、安全でおいしい水を飲むためにさまざまな対策をとっているご家庭も多いのではないでしょうか。

とくに生まれたばかりの赤ちゃんがいるご家庭では、ミルクづくりに水道水を使うことに抵抗を感じ、より安全な水で調乳したいと考える方が多いようです。そうした子育て中のご家庭で人気なのが「ウォーターサーバー」。妊娠や出産などをきっかけにウォーターサーバーの導入を検討している方に向けてウォーターサーバーの魅力をご紹介します。

メリット多数! 子育て家庭で大活躍のウォーターサーバー

メリット多数! 子育て家庭で大活躍のウォーターサーバー

「我が子には、安全でおいしい水をあげたい」という方に人気のウォーターサーバー。実際に使っている子育て中のご家庭では、どんなメリットを感じて導入したのでしょうか。ここでは、ウォーターサーバーの特徴についてご紹介します。

70℃の温水がすぐに出る

機種によって異なりますが、多くのウォーターサーバーは温度調節ができ、ボタンを押せば冷水・温水をすぐに使うことができます。赤ちゃんのミルクづくりに適した70℃のお湯がすぐに出せる機種もあり、水を加熱する手間がかからず、調乳後にミルクを冷ます時間も短縮可能です。赤ちゃんが泣いて「今すぐミルクがほしい」というときでもサッとつくれて、すぐに授乳できるのです。また、卒乳後は離乳食づくりに使えるのもメリットのひとつ。おかゆづくりや野菜を煮崩すのに使ったり、フリーズドライや粉末のベビーフードを溶いたりと、いろいろ使えて便利です。

安全でおいしい水を使える

ウォーターサーバーの水は、メーカーごとに安全性を保つための厳しい基準を設け、独自の検査を行った上で出荷されています。サーバー自体も高い除菌作用を持つ浄化システムを搭載している機種が多く、安全性の高い水を利用することができます。

また、フィルターを通して不純物をかぎりなく除去したろ過水や天然水などが使用されているため、嫌な匂いなどがせず、水道水よりもおいしく飲むことができます。お子様が成長して自分で水を飲むようになってからも、おいしい水ならすすんで水分補給してくれるでしょう。子どもの健康を保つ上でも、ウォーターサーバーは役に立ちます。

ミルクづくりだけでなく幅広い用途に使えて、いつでもすぐに安全でおいしい水が飲めるウォーターサーバー。こうしたさまざまなメリットがあるからこそ、妊娠や出産を機に導入を検討するご家庭が増えているのでしょう。

子育て家庭がウォーターサーバーを選ぶ際のチェックポイント

子育て家庭がウォーターサーバーを選ぶ際のチェックポイント

ウォーターサーバーの販売メーカーは数多くあり、水の種類もサーバーの種類も豊富。そのため、「どんなメーカーやサーバーを選べばいいのか迷ってしまい、なかなか決めきれない」という声もあります。こちらでは、子育て家庭が実際にウォーターサーバーを検討する際にチェックしたいポイントについてご紹介します。

ミネラル分が少ない軟水かどうか

水に含まれるミネラル(カルシウム・マグネシウム)の量が多い水を「硬水」、ミネラルの量が少ない水を「軟水」と言います。粉ミルクメーカーでは軟水でミルクをつくることを推奨しているため、軟水が出るウォーターサーバーを選ぶことが重要です。

現在、日本国内で販売されているウォーターサーバーはすべて軟水が出る仕様であるため、どのメーカーを選んでも問題はありません。ただし、軟水の中でもミネラル含有量に違いがあり、ミネラル分がより少ない軟水を選んだほうが調乳には適しています。少しでもミルクづくりに適している水を選びたいなら、ミネラル含有量の低い軟水を提供するメーカーを選びましょう。

チャイルドロック機能がついているか

赤ちゃんは成長とともに、「ハイハイ」「つかまり立ち」「よちよち歩き」というふうに行動範囲がどんどん広がり、さまざまなものに興味をもち始めます。ボタンやレバーがあれば押してみたくなり、押すと水が出てくるウォーターサーバーにも当然興味津々になるでしょう。ご家庭で安全にウォーターサーバーを使うには、火傷や転倒などの事故を防ぐ機能があるかどうかも重要です。

現在、日本国内で販売されているウォーターサーバーの多くは、子どものいたずらや事故による火傷を防ぐために、ボタンを簡単に操作できないようにする「チャイルドロック機能」が搭載されています。ボタンを押しながらコックをひねる2段階操作やデジタル操作が必要な機種、ある程度の強い力で押さないと温水が出てこない機種などがあります。また、チャイルドロック機能ではありませんが、乳幼児の手の届かないところにボタンが設置された機種などもあります。

片手で給水できるか

育児をしていると、「泣いている赤ちゃんを抱っこであやしながらミルクをつくらなければいけない」という場面も少なくありません。トレー部分にコップを置いて片手で給水できるタイプなら、赤ちゃんを抱っこした状態でもミルクをつくることができるでしょう。また、片手で抱っこしたまま、ママが飲む水を入れたりお茶をつくったりすることもできます。

ウォーターサーバーにはコップを置くトレーがついており、片手で給水できるタイプと、トレーがなく片手でコップを持ちもう片方の手で給水するタイプがあります。片手がふさがってしまう状態が何かと多い子育て家庭では、片手でも注げる機種のほうが断然便利です。

ウォーターサーバーは、実際に使うシーンを思い浮かべながら安全性や使い勝手のよさなどを考慮して選びましょう。

ウォーターサーバーを導入する上での注意点

ウォーターサーバーを導入する上での注意点

子育て家庭に多くのメリットをもたらしてくれるウォーターサーバーですが、導入する上での注意点もあります。メリットだけでなく注意点も踏まえた上で、ウォーターサーバーの導入を検討しましょう。

ボトルの受け取りや交換をする必要がある

定期的に水の入ったボトルを受け取るため、業者が来る日は在宅していなければなりません。また、ボトルを保管しておく場所を確保する必要もあり、ボトルの交換も自分で行います。ボトルをサーバーの上部に設置する機種の場合、交換時にボトルを持ち上げるのにかなりの力が必要です。

ランニングコストがかかる

ウォーターサーバーには毎月、水ボトル代やサーバーのレンタル代、電気代など、さまざまなコストがかかります。水を使えば使うほどお金がかかってしまうので、たくさん水を使うご家庭では月々のランニングコストが割高になってしまいます。

手間やコストがかかっても手軽においしい水が飲みたいという場合は問題ありませんが、毎月一定の手間やコストがかかってしまうことが気になる方は、「浄水器」を検討してみるのもよいでしょう。

浄水器の場合、水ボトル代やサーバーのレンタル代はかからず、必要なランニングコストは水道代と数ヶ月から数年に一度交換するカートリッジ代のみです。また、ボトルを注文・保管・交換するといった手間もありません。

より手軽な「浄水器」も要チェック!

より手軽な「浄水器」も要チェック!

安全でおいしい水が手に入るウォーターサーバーは、赤ちゃんの健康を考え粉ミルクを溶くときに使うお水にも気を配ってあげたいというご家庭に人気です。妊娠・出産をきっかけに導入するなら、水の安全性やおいしさにこだわるのはもちろん、チャイルドロックやトレーの搭載などの機能性にも目を向けて選んでみてくださいね。

毎月かかるランニングコストやボトル交換などの手間を省きたいという方は、安全でおいしい水が使えるようになる浄水器も検討してみてはいかがでしょうか。

Wellcare- みずから健康・食・美をより豊かに -|WACOMS